市村アイデア記念賞1
かみこっぷきせかえにんぎょう
受賞者 | 平満 陽香 |
学校・クラブ | 愛知県 刈谷市立双葉小学校1年 |

【このアイデアを思いついたヒント】 |
いえにあるもので、かんたんに、きせかえにんぎょうがつくれないかとおもってつくった。 |
【上の図の説明】 |
かみこっぷ4つのまんなかに、あなをあけ、ストローをとおし、かみこっぷが、まわるようにする。 それぞれのかみこっぷに3パターンのかお、うえのふく、したのふく、くつをつくる。 かみこっぷをまわして、いろいろなようふくのくみあわせをたのしむ。 |
【審査委員評】 |
ジュースを飲む時に使う紙コップとストローを使って、かわいい着せ替え人形が完成しました。4つの紙コップをくるくる回すことによって、それぞれ個性的な表情とヘアースタイルをした人形が、いろいろなファッションに変身します。きっとお母さんも、お出かけの時はいつも鏡の前でいろいろな服を組み合わせて楽しんでいるのでしょう。着せ替え人形と遊びながら、きらりと光るファッションセンスが身についていくとよいですね。 |