第2回
| 第2回 市村産業賞の受賞者は次のとおりです。 |
【本賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 無人化システム(駅務合理化システム)の開発 | 事業経営者*・技術開発者 | |
| 立石電機(株) | 立石 一真 * | |
| 山本 通隆 | ||
| 水田 幸男 | ||
| 東村 禎三 | ||
| 内藤 進義 | ||
| 田中 寿雄 | ||
【奨励賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 真空脱炭法による低炭素フェロクロムの製造技術の開発 | 技術開発者 | |
| 京都大学工学部 | 森山徐一郎 | |
| 古河マグネシューム(株) | 小松 龍造 | |
| 日本鋼管(株) | 長沢 四郎 | |
| 井樋田 睦 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| カラーテレビ用偏向高圧系の開発によるオールトランジスター化 | 技術開発者 | |
| (株)日立製作所 | 岩崎 忠彦 | |
| 広田 亮一 | ||
| 宮崎源太郎 | ||
【アイデア賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 浄化槽用人工瀘材(MITRA) | 技術開発者 | |
| 物産プラスチックス 開発(株) |
関岡 正道 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 自動車急停止用警告スイッチ | 技術開発者 | |
| 佐藤 保郎 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 噴流式電気洗濯機用糸屑除去具 (クリーニングペット) |
技術開発者 | |
| 笹沼喜美賀 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 全天候用撮影ケース(リコーマリン) | 技術開発者 | |
| (株)リコー | 安藤 貞直 | |
| 八木 大彦 | ||














