第41回
| 第41回 市村学術賞の受賞者は次のとおりです。 |
【功績賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| Inを含む窒化物半導体混晶の光物性研究 | 技術研究者 | |
| 東北大学 | 秩父 重英 | |
【貢献賞】 |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 新型Cu系形状記憶材料の開発とその変形爪矯正デバイスへの応用 | 技術研究者 | |
| 東北大学 | 貝沼 亮介 | |
| 須藤 祐司 | ||
| 大森 俊洋 | ||
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| LMP2の子宮平滑筋肉腫の鑑別マーカーと診断基準の確立 | 技術研究者 | |
| 信州大学 | 林 琢磨 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 超高精度非侵襲細胞呼吸計測装置の開発と医療応用 | 技術研究者 | |
| 山形大学 | 阿部 宏之 | |
| 東北大学 | 珠玖 仁 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| TVML、TV4Uの開発 | 技術研究者 | |
| 日本放送協会 | 浜口 斉周 | |
| 財団法人 NHKエンジニアリングサービス | 道家 守 | |
| (株) インターネット総合研究所 | 林 正樹 | |
| 受賞対象開発テーマ | 受 賞 者 | |
|---|---|---|
| 制御された環境場におけるアクティブナノプローブ計測技術の開発 | 技術研究者 | |
| 独立行政法人 物質・材料研究機構 |
藤田 大介 | |














