ホーム
>
新技術開発助成
>
助成の実績
> 第115回概要
第115回概要
●テーマタイトルをクリックすると詳細をご覧いただけます。
01
断熱リユースボトルの量産化及び事業化に向けた技術開発
タイガー魔法瓶株式会社
菊池 嘉聡
02
ブレードレスタービン技術を用いた小型発電システムの開発
有限会社 中野製作所
中野 和明
03
熱機関を利用しない高効率・分散型バイオマス発電技術の開発
ライノフラックス株式会社
間澤 敦
04
プラスチック成型機で成形可能な古紙リサイクルフローに適応した紙素材の開発
BECS株式会社
山本 祥平
05
高速充填型水素吸蔵合金タンクおよび自動活性化・運転制御システム開発
境川工業株式会社
眞田 博之
06
サーモン自動骨抜き装置
土佐電子工業株式会社
増田 泰伸
07
難分解性有機化合物分解処理装置「液中高密度プラズマ・リアクタシステム」
ネクスファイ・テクノロジー株式会社
中村 孝
08
次世代の大型・高機能樹脂3Dプリンタ装置開発
株式会社グーテンベルク
李 丞株
09
機械学習を活用した放熱銅板切断刃及び切断装置の開発
株式会社ファインテック
本木 敏彦
10
機械学習に基づく連続測定型塩素濃度センサの開発
柴田科学株式会社
柴田 眞利
11
透明板の任意の奥行位置に動画像を表示できるホログラムデバイス
株式会社アーティエンス・ラボ
白倉 明
12
黒海苔の量産に向けた陸上養殖用大型水槽の開発
合同会社シーベジタブル
蜂谷 潤
ページトップへ